ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

最高気温

2008年07月25日 | ペット

今日も暑い・暑い・あつい~~。

今日は大阪は36.4度だったそうな・・・・・

明日もこんな気温だとか( ̄◇ ̄;) ハゥー

もう参るね~。

昼間は人も外を歩いてないし・・・・鳥も飛んでない。

皆、暑いから家に引き篭もり??

我が家のワン子達も

20080725_0221

20080725_0191

20080725_0241

と寝ていましたが・・・

ソロソロ活動時間のよう。

20080725_0271

ポッキーさん、体がしっかりしてきましたね。

20080725_0311

モモさん、ウエストのくびれが羨ましいぞ。

20080725_0431

ポッキーさんはウエストのくびれが無くなって来た・・・

肋骨の部分にもお肉がついて来たので、これ以上は太らせないように

気をつけなくちゃいけませんね~。

20080725_0531

ずっしりした様に思い、体重を測ってみましたが6.4kg。

増えてはいませんでした。

20080725_0561

起きて来たと思ったら、またモモとガウガウやってるし・・・

20080725_0391

凄い顔ですね( ̄m ̄*)ププッ

今日はビートが男の子の大事な部分を舐める。

洗ってあげたけど、ダメで酷くなると困るので夜に病院。

モモの耳洗浄もソロソロしないと・・・・

とお散歩は病院まで。

でも、混んでいたので、一旦戻り車で1匹ずつ連れて行く事にした。

まずはビートから。

どう書いて良いのか??だけど・・・・

男の子の大事な部分を出して診て貰う。

少し赤くなってるかな?本体と袋の部分に、針の付いてない大きな注射器で

洗浄液を入れて洗ってもらう。

これで大丈夫でしょうという事だけど、どうしても気にするなら

エリカラしておいて~と言うことだった。

これが長く掛かったので、診察時間が終わってしまいモモはまた明日。

帰ってもビートは気にして舐めようとするので、ドーナッツカラーをする。

20080725_0611

これはポッキーの去勢手術の後用に買ったものです。柔らかいので

ストレスはかなりマシだと思う。

それに家は3匹なので、普通のエリカラだと危険なんですよね~。

でも、ビー君ただいま破壊中( ̄m ̄*)ププッ

20080725_0591

これで大丈夫かと思ったら・・・・鼻が長いので普通に舐められるし~( ̄ェ ̄;)

なので外しました(;^_^A 

どうしても舐めようとするので、バスタオルを腰に巻き抱っこして寝かせました。

重いけど・・・・・

これでようやく落ち着き、下に降ろしても寝てくれた。

洗浄してもらったから明日は大丈夫かな??

明日も気にするようだったら、検尿だな。

今日も家で測ったPHは6.8。

ポッキーが5.6.

モモが7.0.

まずまず。

高めだったら1日に何度も測ります。

1日中7.4以上だったら検尿です。

コメント (6)