ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

出た。

2015年07月29日 | モモ慢性腎不全
モモさん、昨日は絶好調。
夜中も長時間ウロウロし…
何日振り?にさつまいもや肉も少し食べ…
おお~、食べたって大喜びの馬鹿飼い主。
でも、ブームも午前中で終わり、午後からはまた何も食べなくなりましたが…
命のキドナも最近嫌がるようになり、戻しそうになってしまいます。
なので、山羊ミルクを少し混ぜたり、チアシードも混ぜたりしてますが、やはり嫌みたいです。
長くなってきたから飽きてきたか…
山羊ミルクは良いけど、リンがたくさん入っていているからねぇ。
仕方なく、手作りポタージュにキドナやカリナールをぶちこんで飲んでいただいています。
昨日は夜に点滴。
今日は病院がお休みなので点滴はお休みですが、ヒヤヒヤです。
一週間うんちが出ていなかったので、先生はどうしましょうか?とおっしゃいましたが、さつまいもも食べたし、もう一日様子を見て、出なければ木曜日にお願いしますと言う事にしました。
で、帰りは暑さもまだましだったので、帰りに少し歩かせてみました。
うんちよ出でくれって念じながら(笑)
そうすると、道路と駐車場の段差を解消するプラスチック?の物を登っていった。一番上に行った所でうんちの姿勢。
モモのうんちのスタイルは変わっていて、後ろ足を伸ばして、お尻の辺りに前足を着き
する。
まるで体操選手やね。
そんな坂道でその姿勢は無理やろ。おまけに足はフラフラで…
仕方なくと言うか当然の様に私が支える。
坂道で後ろに倒れるようにお尻を出す犬…
そのお尻を支え変な中腰でお尻を覗くオバサン…奇妙な光景でしょう(笑)
ちょっとスッキリしたかな?
夜中の徘徊も少しましでした。
今日は一転、何も食べず、少し下痢ぎみ。
普通は無いのかい?
日に日に肉が落ち、体力も落ちてきているような気がする…
コメント