ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

満足?

2008年07月16日 | ペット

今朝も6時からお散歩。

でも、もう6時でも暑い日もあるんですよね~。

今日は曇り空で蒸し暑い。

9時ごろモモパパが帰ってきたので、ビートだけ連れ出し

2回目のお散歩。

今日は9時でもまだ行ける・・・・・

やっぱりモモとポッキーはチビなので歩くペースも遅いし匂いを嗅ぐのが多い。

ビートは匂いはそれ程嗅がないし、とにかく先へ行きたいタイプ。

でも、どうしても二匹のペースになっちゃうんですよね~。

なので、時々はビートのペースで歩くお散歩がさせてやりたいの。

20080616_0191

やっぱり嬉しそうです

帰ると疲れたようでグッスリオネンネ。

20080616_0021

遊んで欲しいポッキーが、色々アピールしてますが・・・

知らん顔です( ̄m ̄*)ププッ

20080616_0061

ポッキーさん、次は何をしてやろうかと思案中。

20080616_0141

モモさんも無視してオネンネ中。

顔がずいぶん白くなってきました。何か不細工やね( ̄m ̄*)ププッ

20080616_0371

今日の晩御飯。

最近はこのオイルを使ってます。

20080616_0332

タラのオイルですが・・・

サーモンのオイルも試しましたが、ビートのカイカイがひどくなり

即使用中止。

喜んで食べているような気がしますが・・・・100mmで945円ってどうよ。

そんなオイル、私達は使った事がありませ~ん。

ワンコ用のものっておやつも含めなんでこんなに高い??

コメント (6)

良く知ってる。

2008年07月15日 | ペット

今日は35度近くあったそうな・・・・・

暑すぎる・・・・・

まだ梅雨明けもしていないのにね~。

今年は酷暑だと予報で言っていましたが、どんな事になるんでしょうね~?

ワンコ飼いには夏は辛い季節です。早く秋が来て欲しい・・・・

夕方、雨が降らない内にお散歩に行こうか?などと放している内に

降ってきちゃった。

雷も鳴って凄い雨。

仕方なくお散歩は中止。ビートがどうしても落ち着かないから

雨が止んでから少しだけ連れて行きました。雨上がりは涼しいね~。

家で仕事をする事が多いモモパパさん。仕事で出たり入ったりしますが

そんな時でもポッキーは階段まで見送ったり迎えに行ったりはします。

モモパパがドラッグストアーまで行こうとしたら・・・・

凄い勢いで吠えて暴れまくり。

吠える、鳴くの大騒動。走り回って鳴き続け、最後は遠吠え。

結局、帰って来るまで階段の前で待ち続けました。

20080610_0051

20080610_0081

20080610_0161

普段は仲の悪いモモとポッキー。

この時は何故か分りませんが、モモがずっと側に居てやってました。

ポッキーもいつもなら、モモに飛び掛っていくのにこの時は全くしない。

理解不能なこの二匹の関係って??です

でもモモパパの仕事の時とそうでない時と、どうやって見分けるんでしょう??

持ち物?服装??

ポッキーもずいぶん家に慣れて色々覚えてきましたね~。

そうそう、昨日飲み込んだ「綿」ですがナイロン綿だったので少し心配しましたが

今日の昼からのうんPに出てきてホッと。

コメント (10)

暑い・暑い・暑苦しい

2008年07月14日 | ペット

今日も33度超え・・・・暑いです~。( ̄▽ ̄;)

もうエアコンはフル稼働・・・電気代が恐ろしい・・・・

モモが悪い!!朝私の肌布団を引き裂いた。

そして中から綿をだして口に咥えていたので、それを取り上げていたら

今度はポッキーがモグモグ??何食べてんの??と口を開けてみると

こいつも綿を口の中に入れていた。取り出そうとしたら・・・・思い切り

噛み締めて私の手を噛んだ。一瞬手を引っ込めた時に飲み込んじゃった。

結構大きめだったので、少し心配・・・・・

指は流血・・・・( ̄ェ ̄;)

早朝から色々やってくれます。

これは朝、五時半の出来事。

昼から3匹で寝転がっていた。

20080614_0131

ビートさん、ポッキーにロックオン。

20080614_0161

マッタリなポッキーさん。

20080614_0201

ビートさん、大あくびと供に起き出し・・・・・

20080614_0421

ポッキーと暑い抱擁??

20080614_0471

その後噛み付き、

20080614_0541

マウンティング。

あまりにもしつこく、噛み付きもされるもんだから

ポッキーさん逃走。テーブルの下に避難しました。

20080614_0561

最近も自分から仕掛けて行ったり、負けじと応戦もしますが

最終的には勝てないと分ってきたようです。

でも、チビの癖に一丁前に毛を逆立てて掛かって行きますよ~。

その間もモモさんは一人遊び。

20080614_0221

相変わらずのマイペースです。

ここらでおやつの時間。

20080614_0631

ポーさんフライング。いい加減にマテを覚えろよな~。

この後ポッキーはモモパパに強制連行。

一応、嫌だと意思表示にゴロンしながら歯を剥いていますが・・・・

20080614_0301

20080614_0251

ぜ~~んぜん怖くないんですよね~。( ̄m ̄*)ププッ

コメント (6)

涼を求めて・・・・

2008年07月13日 | ペット

今日も暑かったですね~。

日曜日なので、朝は少しだけゆっくり寝かせていただきました。

でもお散歩は行かないとね~。と出かけると行く気満々だった

ビートさんですが、5分ほど歩きうんPをすると立ち止まった。

もう行こうとしない。こんな事はビートには珍しい事で、具合でも

悪いのか?とモモパパに抱っこして帰ってもらいました。

私はポッキーとモモを連れもう少し・・・・

でも、モモパパとビートが来ないのでポッキーさん全く歩かずで

抱っこして帰りました。いつもならモモが抱っこされているのに

今日はモモが歩いてポッキーを抱っこ。モモさん気に入らなかったのか?

ポッキーのリードを咥えて降りろと引っ張っていましたよ。( ̄m ̄*)ププッ

ビートの様子が変なら病院へ?と思って帰り見てみると、全く普段と変わらず・・

少し暑かったので嫌だったのかな?

やはり、もう日曜日でも6時ごろから行かないといけないね~。

昼からも暑く、もう4時や5時に外に出られる気温じゃありませんよね~。

なので、今日は山へ行って来ました。

20080610_0281

ここはお寺の参道で下はコンクリート。日が余り差さないためコンクリートは

昼でもひんやり冷たくて気持ちいい。ここで寝たいくらいです(;^_^A 

今日は下界と10度の気温差があり、暑いですがコンクリートが冷たく

放射熱も無い為、ワンコも喜んで歩きます。

でも、急勾配だから飼主にはきついですけどね~。

20080610_0141

モモさんも頑張って登ります。

20080610_0241

でも、山の中へ入りたいので入り口があればそちらへ引っ張っていってくれますが

相当キツイ場所があるのでコンクリートの道を歩いていただきました~。

20080610_0331

20080610_0211

20080610_0251

途中にはこんなのもいるし・・・( ̄▽ ̄;)

ビートに今日はムカデを踏むなよ~と言い聞かせておきました(^▽^)

20080610_0291

帰りはいつもなのですが、モモさん嫌がらせのように走ってくれます。

ここで転んだら下まで転がって行きそう・・・・・

モモパパは二匹に引っ張られて、足がガクガクだったそうです。

20080610_0371

20080610_0411

でもやっぱり山の中へ入らないと気がすまないモモさん。

帰りに少しだけ歩かせてあげました。

やっぱり3匹とも嬉しそうでしたよ~。やっぱりビーグルは山やね~。

ポッキーさんは帰りの車の中で暴れ、帰って来てまだ暴れ・・・・・

やっぱり若いので疲れ知らず。

中年組みはご飯を食べ爆睡で~す。

コメント (2)

グッタリ

2008年07月12日 | ペット

大阪方面、今日も33度を超えて暑い!!

朝のお散歩、モモさん気が乗らず最短距離で帰ってくる。

その後は寝てばかり・・・・

ビートも暑くてグッタリです。

元気なのがお一方・・・・

朝から私の布団の敷きパットの隅のゴムを咥えて走り回り

一人でグルグル巻きになっておられました。

何だか静かと思ってみてみると、首にも足にもゴムが絡まり身動きがとれず。

でも、まだゴムが食い込んでいる状態では無くゆとりはありましたが

これ以上グルグル巻きになると危険だと察知したのか?

助けを求めてありました( ̄m ̄*)ププッ

外してやるとまた・・・・懲りない奴です。

その後は枕を振り回し、物凄く嬉しそうですが、モモもビートも

物凄く迷惑そうです~。

暑いので、おやつはスイカ。

ワン子達も大好きなので、美味しそうに食べますがポッキーさんは

お腹の具合がまた悪くなると困るのでチビっとだけ~。不満そうでしたよ。

その後はお昼寝。

昼からは暑いのでワン子達もグッタリ。

20080712_0101

20080712_0071

20080712_0091

今日はモモパパが土曜日にしては珍しくお休みだったので

何処かへ行きたい所でしたが・・・・こう暑いと何処へもいけないやね~。

さて、明日も暑いと予報が出てる。んじゃ涼しい山へでも連れて行って

ワンコ孝行でもして来ますかね~。

これからは山へのお散歩が増えそうです。

コメント

ポーとモモのその後

2008年07月11日 | ペット

今日もモモパパがいたので、私は美容院や買い物などに出掛けてきました。

夕方からお散歩で帰って食事。その後はまたモモの耳洗浄に病院。

ポーさん、今朝は形のあるうんPをしていましたが・・・・

昨夜はまた柔らかかったのでまだ完全ではない様子。

お薬がなくなったので、先生に相談して、もう少し飲ませる事にしました。

早くすっきり治ると良いんだけどね~。

でも、元気は1杯だし食欲は満点です~。

モモの耳は相変わらず赤いのですが、少しマシになって来た様で赤み・汚れ供に

減少傾向。今回は長く掛かっていますね~。

フードを完全に切り替えたらマシになるかな~?と期待してます。

ポーさん、爆睡中・・・・・

ぐっすり眠っている時はいつもこんな格好です。

見ているだけでしんどそう。

720080710_0261

それから、その他の物その後・・・・・

ワンコの為に買った、音波歯ブラシですが・・・・

モモは見るだけで非常に怒ります。この子は無理( ̄▽ ̄;)

ポッキーは・・・・歯を剥いて怒り逃げて行きます( ̄▽ ̄;)

ビートは・・・長くは無理ですが、少しの間なら我慢してさせてくれます。

まあ、ビートだけでも使ってくれたらラッキーです。

やっぱり歯ブラシを嫌がらずにさせてくれる子のみ使用可能かな??

なので、ポッキー・モモは歯磨きコットンで歯磨き。

そしてダイソンのその後。

やはり、カーペットの毛は良く吸ってくれます。

でも、排気が暑い・・・・

仕事吸い込み量が凄く高いという訳でもないので、フローリング等には

あまり効果は感じないかも??

家中殆ど、カーペット・絨毯敷きのお宅にはお勧め。

コメント (2)

二匹の仲は・・・・

2008年07月10日 | ペット

今日は私が忙しく、用事で出かけて入ったり出たり・・・

夕方は歯医者で帰ってすぐにお散歩。

この時期1番元気なのはモモ。年はとっても暑い夏に走ってくれるのは

本当にありがたいですね~。この夏も元気で乗り切れ!!

ポーさん今朝のうんPも良い感じ。でも、今日もまた1回しかしない・・・・

極端やね~( ̄m ̄*)ププッ

お昼に休憩していて、ふと後ろを見ると・・・

720080710_0011

二匹で並んで寝ております。

最近こうやって側で寝る事が多いんですよ。

ビートが余り怒らなくなって来たのかな~?

暑いから起こる元気が無い??( ̄m ̄*)ププッ

ポッキーもずいぶん体つきがしっかりしてきたでしょう?

こうやって見ると余り大きさが変わらないように見えますが

720080710_0081

こんな感じ。

この二匹の体重差4kg。

720080710_0161

モモさんは・・・

720080710_0191

この二匹とは離れて一人でノンビリ寝ています。

3匹がくっ付いて寝るのは何時の日か・・・・・

コメント (6)

もう大丈夫かな??

2008年07月09日 | ペット

今日も暑い・暑い。でも、まだまだマシな気温。

夏はこれからが本番ですよね~。今年は猛暑の予想も・・・・先が不安です。

昨日、病院へ行ってお薬を追加してもらい、帰って飲ませようとしましたが・・・

ポッキーさん、どうしても吐き出します( ̄ェ ̄;)

パンで包んだけど、少し粒が大きいので噛んでしまう。噛むとかなり苦いらしい

どうしても食べないから仕方なく牛肉を茹でて細かく砕いたお薬を包んで

何とか飲ます。ご飯はフードをふやかした物に、かぼちゃとご飯のおじやを掛け

その中にお薬をぶち込んで出したら食べました~。こう言う時も食い意地の張った

びーぐるは楽でございます( ̄m ̄*)ププッ

今日のうんPはどうかな??とヒヤヒヤして待っていましたが・・・・

いつもなら起きてすぐか、ご飯の後すぐにするのに今日はしないの。

今度は便秘かい!!??

夕方しましたが、形がありました~( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

これでもう大丈夫かな??

今日はお腹もゴロゴロ言わないし、くっさいオナラもしないし・・・・

今日は朝はまだ元気が無いように見えましたが、昼からは元気も出てきて

色々悪戯してました。

やっぱり元気が1番!!

720080709_0011

720080709_0061

720080709_0081

なぜか縦一列になって寝てる・・・・・

コメント (4)

チョット心配

2008年07月08日 | ペット

今日も蒸し暑かったですね~。

今日モモが起きてくれたのは・・・・3時48分(ノ_・。)

毎日このくらいの時間です。どうにかならんかね~。

5時ごろまでは何とか誤魔化していますが、これ以上は無理。

なので、5時から朝御飯でございます。

で、お散歩。まあこのくらいの時間だと涼しいから良いんですけどね・・・・・( ̄ェ ̄;)

今朝は7時頃から雷が鳴って土砂降りの雨。

でも、ワンコ達は知らん顔。怖がっているのは私だけで~す。

昨日うんPがかなり柔らかかったポッキーさん。

朝に2度。それからはしなかったので、お薬が効き大丈夫と思っていたら

また夜は形が無い。

今朝も1度だがかなりの柔らかめ。でも、回数は普段通り。

夕方も柔らかかったので、またポッキーとうんPを持って病院。

検査結果は昨日と同じで悪玉菌が多いらしい。

何でかな??

で、お薬を追加してもらってきました。

グッタリしている訳ではないけれど、やはり少し大人しいしビートにバトルを

挑んでいかない。

食欲はいつもどおり旺盛で早くよこせと大騒ぎです。

普段、暴れん坊な子が大人しいと少し心配です。

明日は治っていますように・・・・・

720080708_0131

コメント (6)

今日も病院

2008年07月07日 | ペット

今日も暑かったですね~。

大阪はここ何日か、天気予報を見れば33度だとか、34度だとか言う気温です。

もう数字を見るだけで疲れてきます~。

早く秋にな~れ。ってまだ夏はこれからが本番ですよね~。

皆さん、暑い夏を頑張って乗り切りましょうね。

さて、我が家の3匹ですが・・・・

モモさん相変わらず早起きで、我が家は毎日5時ごろから朝御飯でございます。

お願いですからもう少しゆっくり寝てくれませんか??

昨日の昼から少しうんPが緩かったポッキーさん。

様子を見ていましたが今朝も少し柔らかめ。

2度目にしたのがずいぶん柔らかく、

粘液が降りていて少し血が混じっているようだったので、

ポッキーを連れうんPを持って即病院。

検査をしていただきましたが、悪い物は出ていないと言う事でホッ。

ポッキーの場合はうんPが緩くなってもすぐに治る場合が多いのですが

念のためお薬を頂いてきました。お昼にお薬を飲ませまたらそれで

もう治まりました。

でも、病院はお腹を壊しているワンコが多い。

毎年ですがこの時期はお腹を壊すワンコが多いですね~。

やはり暑いので水を飲みすぎたりする場合が多いようです。

病院から帰っても元気一杯のポッキーさん。

早速おもちゃで遊んでます。

Photo

このおもちゃが欲しかったモモさん。ポッキーの隙を見てGET。

720080707_0091

目の前に置きますが、ポッキーが取りに来ると怒って唸る。

意地悪ですね~。

720080707_0151

結局ポッキーが諦めた。喧嘩になればポッキーのほうが勝ちますが

やはりモモ姉さんを立てたのか??

720080707_0211

遊ばないくせにこうやって側に置いて寝る意地悪なモモさん。

1番チビですが、まだまだ我が家のリーダーのようです。

720080707_0221

コメント (8)

お久し振りでございます。

2008年07月06日 | ペット

約1週間振りの登場です。

火曜日の夜に3匹を連れて病院へ。

3匹とも耳洗浄・肛門腺絞り・爪きり&検診。

モモさん相変わらず耳が赤いのが治りません。

まあ、そんなに真っ赤ではないのだが・・・

やはりフードが合わないのかも?と先生と相談して新たなフードに替えることにした。

フードは選定済み。

体重は・・・

モモ・・・・・・・5.6kg

ビート・・・・・10.3kg300g増量。

ポッキー・・・・6.3kg100g増量。

診察室から出て椅子に座り、お会計をしようと立ち上がった時に眩暈。

少しして治まったので帰って来て少し休憩。

で、立ち上がろうとした時に酷い眩暈がしてダウン。

もう天井がグルグル回り気分も悪い。

そのまま寝て、頭を動かさないように寝る。眩暈が酷くてトイレにも行けず・・・・

翌日も同じ状態。病院へ行くにも眩暈が酷く動けない為、様子を見ることにした。

以前、点滴でアナフィラキシーを起こしている為、病院へ行っても点滴も出来ないし・・

モモパパが居てくれて3匹を見てくれたので、ひたすら寝る。

薬を買って来てもらい、寝ていたら眩暈も治まってきた。

でも、まだ雲の上を歩いているようなボーっとした感覚で何もする気は無し。

お散歩や買い物もモモパパにお願いしてこの日も過しました。

木曜日から少しずつ起きて体を慣らしてやっと昨日から通常の生活に戻りました。

で、今日から鼻水ずるずるクシャンクシャン・・・・風邪か??

急に暑くなってエアコンを付けて寝るからね~。酷くならないように気をつけましょう。

また持病の貧血の検査に行かなくちゃな~。

病院へ行って検査をすると、この数値でよく犬の散歩に行けるなと不思議がられます。

体がこの状態で慣れているから意外と大丈夫なんですよ。

今日はモモパパに3匹のシャンプーをお願いしました。

3匹とも気持ち良さそうです。

ビートの抜け毛が凄かったね~。

Bito

Momo

Pocky

昨日注文したフードが届きました。

Food

これはビートのフード。

そして

Bezi

今回は発酵ベジ・フルーツを買って見ました。

そしてシャンプー。

Soop

プーチシャンプー

今日はこれでシャンプー。泡立ちも良く香りもエッセンシャルオイルのいい香りです。

無添加100%って言うのが嬉しいですね~。

そしてモモのフード。

こちらはサンプルサイズをオーダー。

Aidog

AIDOGです。こちらはアーテミスが製造しているので安心かも?

また電話で色々問い合わせしちゃいました。

レシピがシンプルなので、モモの耳の調子も分りやすいかも?

とこれにしてみました。これでダメなら・・また探しましょう。

サプリも・・・

ポッキーはお腹が弱く、時々戻したりうんPが緩かったり・・・

善玉菌・免疫力を増やす効果もあるそうなので・・・・

モモには免疫力。ビートにはアレルギー抑制効果を期待して飲ませてみようと

思います。

で、後おやつ。

Oyatu

あんた達の物ばかりです~。

3匹よこれで元気になるのじゃ・・・

と言う飼主も元気にならねばね~。

コメント (8)

お知らせ

2008年07月04日 | ペット

体調不良のためブログを少しお休みしています。

レスが遅くなってごめんね。

明日か明後日には復活できると思います。

コメント (2)

ポーさん、あんたは凄い!!

2008年07月01日 | ポッキー

昨日からチョイと用事でバタバタしております。

人が来られたり電話があったりでバタバタ。今週はなぜか色々忙しそうです。

3匹はもちろん超元気。ビートは暑いから大人しいけど・・・・

モモは普段通りのマイペース。

元気すぎて手を焼いているのはポッキーさん。

この子は元気すぎて・・・・5時間ほどおもちゃを振り回し走っておりまする( ̄ェ ̄;)

流石のモモでもビートでも5時間は無かったぞ~。

おもちゃに飽きればビートやモモに飛び掛りバトルを挑んで叱られている。

モモには噛み付いたりしないけど、側に行っては吠えまくり。

この二匹は相性が余りよくないので、二匹が吠えあい煩くてたまらん・・・・

ビートには飛び掛り首にしがみついたり背中に乗ってマウントしたり・・

とにかく賑やかです~。

さて今夜はまたモモの耳洗浄に病院。

今日は3匹連れて恒例の月検診に行ってきます~。

コメント (6)