12月15日
三日ぶりの境内清掃、モミジの葉で境内は埋め尽くされていました。
本日、700人目のご朱印参拝がございました。リピーターの方でした。前回600人目もたまたまリピーターの方でした。
墨をすろうと、とても大切に取り扱っている「〇〇水」を硯にいれたら、なんとハートマークになりました。リピーターの方もなんだか喜んでいらっしゃいました。
氏子さんが正月用の箱庭作品をもってきてくださいました。
松竹梅と鶴亀、南天と万両、手作り瓢箪箱庭と縁起のいい作品だらけ。感謝感謝、明日は門松作りとなります。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
12月30日 午前10時 歳末祭並びに大祓
1月 1日 午前8時 歳旦祭
1月 3日 午前9時 元始祭
1月 7日 昭和天皇祭遙拝
1月12日 四地区とんど祭(雨天の場合、翌日)
1月15日 午前9時 古札焼納祭