杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

2月の日記6 鶯 金魚の泡 竹炭の書

2012-02-07 06:16:52 | 日記

2月6日

昨日の喧騒が、うそのような小雨降る静かな神社境内。

ウグイスの発生練習が始まりました。「キョキョ」

手水鉢の氷も融け、金魚もひと泡ふいています?

                         

 

昨日の豆まきに三原市の本郷からこられた「吉兆」というお店をされている方が、先日「大道山竹炭工房」でいただいた竹炭に文字を書いたものを気に入って下さり、差し上げることになりました。どうぞ、また神社にご参拝下さいませ。

 

合わせて某会社さんにも一筆。さて、どこの会社さんでしょう・・・

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ