杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

2月の日記20 免許更新と確定申告

2012-02-21 05:42:12 | 神職・宮司になるためコーナー

2月20日

エール=大声でさけぶ、声援

 

いやいや昨日に続く寒さです。

だけど、太陽の光は明るく、雲ひとつない日本晴れ・・・ということは夜はまた寒くなる?

 

あれ~~灯籠が二つ?

 ???

 

 

本日は、午前中から免許の更新と確定申告に向かいました。

 

西条にある警察署では大勢の方が免許更新にこられていました。いままでの経験では、受付の警察官は事務的に冷たい感じでしたが、ここではテキパキとそしてやさしい口調で警察官が応対されていました。とはいいながら、結構な時間が費やされました。

 

まあ、優良ですから、今度は5年後です。

 

そのあと、確定申告です。

なんと、税務署ではなく、酒蔵が申告場所です。西条ならではの珍百景かもしれませんね。

昨年4月から無給となりましたので、予測通り少々還付されることになりました。

控除されたものは、4月から支払った国民健康保険、国民年金でした。住民税は前年の所得にかかるものであり、税金ですから控除できませんね。

 

本年から、何とか有給になるよう、がんばります。自分にyellを・・。フレーフレーフレ~^^)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ