杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

平成30年 新嘗祭風景

2018-11-25 17:48:13 | イセヒカリ

 

氏子さん撮影です。

9月の抜穂祭で収穫した抜穂

30名のみなさまからの奉納農作物等

竹原高校先生生徒さんの玉串拝礼

書道パフォーマンス

芋煮会で準備をしてくださった杉の森サロンの皆様

お下がりをやいていただきます

これが今年の芋煮

さらには鯛めしもつくりました

お帰りの際は、撤下品をおわかちいたしました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿