11月6日
今日は協力者のもと新嘗祭に頒布される神宮大麻並びに杉森神社神札の地区毎の仕分け作業。
11月7日
杉森神社72候 銀杏落=イチョウの葉が落ち始めました
午前中、杜の遊楽書2組 文化展に向けて準備
午後、総代さんと壁代(かべしろ)設置。この壁代は、亀山神社よりいただきました。
白い分、拝殿がとても明るく感じます。
お知らせ
杉森神社ホームページ 復活しました!
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
11月23日 午後1時半 新嘗祭 引き続き竹原高校書道パフォーマンス、芋煮会
↓(下記チラシ参照)
12月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈りま
す。事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。
今日もご覧くださり、ありがとうございました。!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます