杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

7月の日記1・2 カープ七夕 

2018-07-03 04:24:04 | 講座

7月1日

境内清掃のあと、地域の川掃除、顔真っ赤かのまま月次祭、4名参列

今日は暑かったです。30度超えましたね。梅雨明けのような天気でした。

アオバズク来客12名、御朱印参拝4名

7月2日

今年も作りました「カープ七夕」

広島県民の願いを笹に託します

夏空になってきました

午後、ペン字 暑中見舞いの練習となりました

アオバズク来客2名

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

 

 7月21日 岩戸別神社例祭 午後6時半 夜神楽「夜盗」あらすじがわかるブログがありました。 


 今日もご覧くださり、ありがとうございました。!

 

 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿