
今日は4:00起きの早出出勤日

小田原~平塚~横須賀と回って、
クソ蒸し暑さとの戦いで汗だくでした



サッサとやるべき事を済ませて、
毎度のように早あがり

帰宅



注文にしておいた関節ケアのサプリメントを受け取り、
食餌を済ませてしばらく休憩・・・
そして今月度の定期検診


ソニア 21.75kg
ジュナ 24.7kg
ソニアは特に異常所見なし。
ジュナは各所のエコー検査も一般検査の他にしてもらいました。
前回から大きな変化は見られず、まずはひと安心です。
明後日、高度医療センター

この感じならば大きなネックとなる所見はないものと思います。
どうかこのままで推移して欲しい・・・それが実際は本音なんだけど

ソニアの目のケアサプリメントも今月分を受け取って
懸念となる所見も無く無事に終了しました


毎日モリモリ

未だかつて無いような体重になっていたよね、ジュナ(汗

痩せ細ったりせず、
病魔に耐えうる体力を保持するには、
何よりもしっかり食べて体を作っておくこと


いざ、こうして自分達が今のような状況に身を置くことになって、
アレコレと色々なことに気付かされることも多いです。
それでもやっぱり・・・
ティオに対する後悔の念は自分も母ちゃんも根深いよ。
もっとこうしてやりたかった、ああすべきだったと自責の念に時に苦しめられます。
本当に自己嫌悪のレベルまで自分達を責め立てています、今でも。
ジュナの病変に対しても同じ。
いくらティオの事で当時いっぱいいっぱいになっていたとしても、
どうしてもっと早く気付けなかったのか、異常所見だと分かってやれなかったのか、と。
これらは一生、ずっと背負って自分達を責めて生きていくのだと思いました。
犬の死を人間の都合良く解釈して納得しようなんて、
とてもじゃないけど自分達には出来ないよ。
見落とし、後回し、手遅れ・・・
現実とはそう言うものなんだと思い知っておいた方が良い。
ティオが居なくなったことに対して、
自分達が元通りになりつつあるとは未だに全く思えない

そんな簡単では無いし、
そんなに都合良く生きちゃいないし、受け止めちゃいないよ



いくら金が掛ったとしても、
それは全然問題ない、元々そういうつもりでやってきているのだから。
やれるだけのことはしっかりやりとげる。
それが預かった命に対する人間の責務、義務・・・当然やるべき事なわけだから。
明日はクソ暑い天気予報です



少し時間をずらしてGO



病院で「大丈夫」「特に問題なし」と言われることで、
ふと安心材料を見つけている自分が居ました。
分かるかな・・・この感覚って

メチャ、キツいんだよホントは。
STAY SAFE!!