
朝メシ後のごゆるりTime。。。
母ちゃんに

今日の調子をまず確認して安心を得るのが毎日の日課。
術後、その翌日、高熱でスマホどころでない時は、
やはり気が気でないのが正直なところ。


ソニアとジュナの写真


母ちゃんのスマホは

動画は止めてくれって言われてます。
パケットが気になるらしい・・・(汗

今日は熱中症アラート発令。。。
電気代を気にしたエアコン設定にしていると室温は上昇してしまう。

夕方17:30頃にいつもの広場にGO

今日はディスクや運動掛けはしないつもり


ひたすら散策、ウォーキングして、
ベンチに陣取るとジュナのこの表情・・・(汗
明らかに「早く走りたい」「投げてちょうだい」
疲れが出ているから明らかにディスクの追い込みが悪くなっているというのに。
体重も増加しているからアグレッシブでフィジカルなフィールドボーダーコリーには程遠いんだけど

何事も程々が良いんだ、適度が良いのよ


草が生い茂った中を歩いて、走ってソニアはお疲れ

それでもしっかりした足取り、一緒になって走ってくれるから大したものだよ

ソニアのそんな姿に安心を探し求めている自分がいるのも事実だけど。。。
まだまだソニアと一緒にいたいんだよ。
今回も長期休暇で非常に助かっているんだけど、
母ちゃんの手術入院

ソニアとジュナのことも後悔したくない一心で、
ずっと一緒に寄り添い向き合うことがもうひとつの思いでした。
何度も書いているけど2年前とは明らかにソニアもジュナも違ってしまいました。
それに追い打ちを掛けるように母ちゃんが不在となって、
心身共に弱くなってしまうと持ち堪えられるか確信が持てませんでした。
特に14歳のソニアには今年は酷な出来事の連発。
大好きなティオ兄ちゃんを失い急激に元気を無くして衰えてしまい、
可愛がっているジュナの病気も察知して心を痛め、
ジュナの

そして今回の母ちゃん不在という事態。
こんな状態のソニアを「仕事だからしょうがない・・・」、
なんて発想は自分は全然持ち合わせていない。
収入が、とか生々しい話はここに書くべきじゃないけど、
そんな心配など無用なものだ。
ジュナの超破格な高額治療費、母ちゃんの入院手術費、その他諸々・・・。
でも無駄に出掛けたり、外食しまくったり、好き放題買い物三昧しなければ対処できるよ。
人間が欲を出したり、少しの我慢や辛抱も出来ないのであれば無理だけど。
人間の都合や欲望、楽しみなんて犬達と暮らす以上大したことじゃない。
それが犬を迎える責任というものだよ。
母ちゃん不在という違和感で初日は二人とも様子がおかしかったし、
急激に元気も失ってしまったし・・・。
手術当日


もしかしたら自分達は置き去りにされたのでは無いか、
父ちゃんも帰ってこないのではないかと、かなりメンタルが摩耗していた状況でした。
あんなに憔悴した表情の二人を見るのは初めてでした。
なので今回も次の

しっかり母ちゃんが戻ってきて全員揃うまでは犬達最優先で寄り添うよ。
父ちゃんと母ちゃんが揃えば、
普段通りのルーティン環境が整うからソニアもジュナも大丈夫。
犬とはそういうものなんだよ。

どれだけ犬達に勇気づけられ、元気を与えて貰い、
何物にも代えがたい大事な思い、夢を見させて貰ってきたことか・・・。

自分の選択してきた道に一遍の迷いも後悔もないよ。
当然だよ、犬を迎えるまでに何年も費やして色々学んで覚悟を決めたのだから。
人間の付き合いなど後々でなんとでも、どうとでもなるけど、
犬達との出来事、積み重ねはその時、その瞬間がすべて。

今日は芝生大広場でディスクドッグはしませんでした。
初志貫徹、木陰の生い茂った中で自由気ままに一緒の時間を過ごしてました


ソニアはひんやりした草と土の上でゴロ寝

こういう時間の過ごし方も実にいい

フィルターを通さない人と犬との向き合い方が本物だと思わされる。

18:30過ぎまでノンビリ気ままに過ごしていました。


満足してくれたか・・・な


ホント、久し振りの三連発GO



自分も気分良く過ごせたなって思います。

帰りはスイスイ。
そりゃそうだ、とっくに19:00を回っているのだから。


ブラッシングとボディチェック時にダニ一匹発見。。。
既に弱々しかったので速攻で始末しました

やること全部こなして、
母ちゃんと電話で喋って自分のメシを作って食べて・・・
福山雅治のドラマを観ながらひと休みして、
すべてを済ませたら22:50頃。。。
なかなかやるじゃないか、自分

掃除するとこうして大騒ぎ(涙

使ったトイレシートや燃えるゴミをまとめて、
ガレージに持って行こうとするとこうして大騒ぎ


疲れてんだろ、さっさと寝なさい

明日の午前中の血液検査の結果で、
母ちゃんの退院が明日の午後になるか、
明後日になるかが決まりそうです。
まだ全然決まっていないし、何とも言えないけど。。。
今回もよく頑張ったな、母ちゃん。
ティオ、よく力を貸してくれたと思う。
金曜日はちょっとヤバかったもんね、本当にありがとうね。
そして・・・
よく持ちこたえたなオレ

ソニアとジュナと一緒に乗り越えられたゾ、
男三人衆頑張りました



6日目。
ソニア、ジュナと無事に終了しました。