草にも色々な花が咲きます
小さい花からすぐ目に付く大きな花まで~そんな花をupしました
ヤセウツボは少々枯れかかっています
スイバは段々色が付いてきます
トンボが止まってるよ・・・
草にも色々な花が咲きます
小さい花からすぐ目に付く大きな花まで~そんな花をupしました
ヤセウツボは少々枯れかかっています
スイバは段々色が付いてきます
トンボが止まってるよ・・・
全く名前が解らなくて
suitopiさん よく解りましたね
なにげなく通る小道にもこんな花や草があると和み嬉しくなります
ヒルサキツキミソウはお庭で咲いてるのも見かけますが
道端にね~
こちらでもマツヨイグサはつい最近咲き始めました
ヤセウツボはまだ見ません
イトトンボ綺麗です こちらもまだ見ていません
嬉しい画像をありがとうございました
野の花のUP 可愛らしいです
どの野草も可愛らしい花を咲かせ 良いですね
普段 何気なく 通り過ぎてしまいますが
たくましく可愛いです
野草の名前~すっかり忘れていて・・一生懸命調べました。(笑)
名前が分からず没にしたのもあります。
ヒルサキツキミソウはこの辺りは道端に沢山咲いています。
これも存在感があって綺麗ですね。
ヤセウツボは枯れかかっていたので・・もう少し早く行けば良かったな~と思います。
トンボは偶然目の前に止まってくれました。
upを予告しながらなかなか出来ず・・昨日は東京へいつもの買い物に行ったので、今朝早くupしました。
なぜなら買ってきた材料でビーズを始めてしまうとまたupが億劫になってしまうので・・(笑)
ご訪問有り難うございます。
野の花もよく見ると可愛い花が咲いていますよね。
少し大きく存在感のあるのもあれば・・本当に目立たないのも色々です。
小さな花を撮るのは私には難しいですが・・
今回は何とか撮れました。
ご訪問有り難うございます。
このようにして見ると可愛いですね
ヒルサキツキミソウはよく通るお宅の庭に咲いています
群生しているのでいつもキレイ!
と思いながら通り過ぎています
イトトンボも可愛いですね
でも花たちは忘れずに咲いてくれますね。
通り過ぎてしまう所に咲いている花たちも撮ってもらい嬉しそうです。
昼咲きツキミソウの花はやさい色が好きです。
トンボも可愛い!発見した時にハッと思ったでしょう。
道端に咲く小さな花はちょっと見過ごしがちですが・・よく見ると可愛い花が咲いていたりします。
ヒルサキツキミソウはさくさん咲いていて存在感があって綺麗ですよね。
トンボはお花を撮っていたら偶然目の前に飛んできました。
ご訪問有り難うございます。
今日は昨日とちがって暑い1日でしたね。
お花達は自分の出番をちゃんと知っていて咲いてくれます。
今回は特に小さな花もupしました。
ヒルサキツキミソウは優しい色合いで存在感があって綺麗ですよね。
トンボはお花を撮っていたら目の前に飛んできました。
ご訪問有り難うございます。
ダ・カーポの♪「野に咲く花の様に」の歌にあります様に
人を穏やかにしてくれます。
草花の名前が私は良く判りません!
ネットで調べるのも大変です。
でも、suitopiさんはよくご存じで凄い!と思います。
ヒルサキ月見草や、コマツ宵草はあまり此方では見ません!
綺麗なトンボをゲットされましたね。
野に咲く花はみんな強いですよね。
そして可愛い花を咲かせます。
名前は私も覚えていられなくて・・(笑)
今回も調べました。
名前が分からなくて没にしたのもあります。
ヒルサキツキミソはこちらではあちこちに咲いていて・・これが又薄ピンク色で綺麗です。
トンボはお花を撮っているところに飛んできてくれました。
ご訪問有り難うございます。