ふ~。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
1つ20万円もするらしい。
これはいい。
世界が変わる。
チャンダンがもう少しで無くなるので、Amazonで頼んだ。
チャンダンとムーン(夜寝る時にいいらしい)-1箱(20本入り)づつ。
2つで¥570。
これは高校生の時、当時僕が持っていたテレキャストとこれを、としをから物々交換したギター。
東京にいるとしをが有名になれば、プレミアが付くんだけれど・・・・・うふ♪(* ̄ー ̄)v
もちろん売る。
これは、その時の文化祭か?なんかのライブ(このギターを弾いている)での写真である。
ちなみに、ベースを弾いている奴はおしょうと呼ばれていた。
Charモデル、ESP CMD-1
将来プレミアが付きそうだから?・・・・・?
買った時には¥270,000もした。
流石に軽くて、弾きやすかった。
弦ロックでも無いのに、音も狂わなかった。
いい音もする。
ドロップDが出来るよ。
鳥越さんは誠実なジャーナリストだとは思うが・・・・・・
東京の問題、特に高齢者問題を知り尽くしているジャーナリストなら
毒蝮三太夫を推したいね。
短い付き合いだったな。
僕が以前まともだった頃、このギターを弾いた残された映像である。
ジミー・ペイジというと、レスポールを弾いているイメージだが、
スタジオで録音された天階のソロはテレキャスで弾かれている。