すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

両親来広! (2)

2009-05-18 |  見る・遊ぶ

3日目もとりあえず朝から観光へ。

越秀公園」では、広州の歴史がわかる “広州博物館” を見て、
広州のシンボル “五羊の像” の前で写真を撮りました。

     
     
     

「越秀公園」を出たあと、お隣にある「中山記念堂」の庭で記念撮影。

     

お昼を食べたあとは、隣の佛山市まで足を延ばしました。
「切り絵」の工房と、「陶器」を売ってるお店が並ぶ公園をのぞいてみました。

      

片道1時間くらいかけて行きましたが、あまり収穫はなかったです・・・

この日の夕飯は、これまた定番の海鮮粥鍋の通称母米粥へ。
白いお粥の中で、海鮮をしゃぶしゃぶして食べます。
あわびが美味しかった~

      

4日目は、朝からお買いものへ。
モノはたくさんあるのに、探してるモノがなかなか見つからない広州。
タクシーを駆使してあちこちまわり、ヘトヘトになりました。

最後の夕飯は、やっぱり広東料理で締めることに。


     
     
     

帰りの日本へのフライトは、インフルエンザの検疫のせいで2時間遅れたそうです。
お疲れ様でした~。