
フィンランド滞在中、エストニアのタリンに行ってきました。
フェリーで2時間で行ける距離なので、日帰りができちゃうのです♪
7:30ヘルシンキ発、帰りは16:30タリン発のフェリーに乗船します。

▲カラフルなフェリーに乗って♪

▲8階まである大型フェリー。中にはレストランなどもあります。
そろそろタリンに着くころです♪

▲あいにくの雨ですが、タリンの街並みが見えてきました♪

▲タリン(旧市街)入口。
素敵な街並みが広がります。



▲露店では、毛糸でつくられたニット帽、手袋、セーターなどが売られていました。

▲豚肉料理のレストラン。
昨日は太陽が出ていて、半袖でもよさそうな気候だったのに・・・
さぶい!!!
とにかくさぶい!!!
雨が降ると気温が上がらず、冬の寒さでした

震えが止まらなくなり、このままでは風邪をひきそうだったので、タリン製のセーターを急遽購入し、寒さをしのぎました(このセーター、旅行の最終日まで活躍することに)。
これに、0.9ユーロの格安レインコートを着用です。防寒防寒!
少しでも温まろうと、昼食を食べに


▲ローカルビールらしいけど、なんか甘くて・・・。少ししか飲めなかったです(アルコールで温まりたかった)。

▲パン、うま~~~


▲スープとおしゃれな前菜。

▲春巻きみたいなのは、豆らしきものをキャベツで巻いたもの。巨大なものはポテトボール。人参グラッセと、マスタードソースを付けていただきます。
たまたま入ったここは、マクロビのお店だったらしく、初めて食べるものばかり。
なんだかおもしろかったです(笑)。
昼食後、街をもう少し観光しましたが、寒さに耐えきれず、早めに引き返すことに

旧市街を抜けると、現代的な街並みが広がります。

▲デパート内のベンチ。
雨が降ってなかったら、もっとゆっくりと楽しめたのになぁ

でもでも、キレイな街並みや、もこもこグッズとたくさん出会えて、楽しかったです


▲ひつじのもこもこ
