今年初のパン教室![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2014年も、たくさんの技術を学んで、メキメキ腕をあげていきますよ~♪
今回も二種類のパンを作ります。
1つはチョコシートを折り込み、栗を巻き込む「チョコマロン」
伸ばして~、たたんで~を繰り返す作業は、クロワッサンと似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/fa9d60411fc5a7f8fa25de79bb0ccc0b.jpg)
▲断面をカットして、焼くので、すっごく美しい焼き上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう1つは見た目も鮮やかなこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/e1de937ba0728c7b811699e3d49ffab4.jpg)
「サバラン」です。
普通のパンのように、バンバンこねることはなく、混ぜて型に入れるだけでできちゃいます。
焼きあがったら、中央のくぼみにラム酒入りシロップをた~~~っぷり染み込ませ、クリームやフルーツをトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/ff0e3f0f0429ed5884aa7a959e394ce3.jpg)
パンというよりも、ケーキの1種でしょうか。しっかりとシロップを吸っているので、一口食べると、じゅわっとなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
冷やして食べるとより一層美味しいですよ♪
こちらはお楽しみメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/5442032766cbf1c77cba363e93dda7bf.jpg)
バレンタインも近いので、「バレンタインガナッシュ」というものを作りました。
オレンジピール入りのほろにがチョコレートです。粉糖でおめかしたら、5cm幅くらいにカットします。
お楽しみの試食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/b6e9624ea4b577a8fd8df162ab221a13.jpg)
チョコマロンは、ふわふわ~な生地。カリッと焼けたスライスアーモンド、ころころっと入ったクリが、いいアクセントになっています。
ぺろっと食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年も美味しいパンをたくさん作っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2014年も、たくさんの技術を学んで、メキメキ腕をあげていきますよ~♪
今回も二種類のパンを作ります。
1つはチョコシートを折り込み、栗を巻き込む「チョコマロン」
伸ばして~、たたんで~を繰り返す作業は、クロワッサンと似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/fa9d60411fc5a7f8fa25de79bb0ccc0b.jpg)
▲断面をカットして、焼くので、すっごく美しい焼き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう1つは見た目も鮮やかなこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/e1de937ba0728c7b811699e3d49ffab4.jpg)
「サバラン」です。
普通のパンのように、バンバンこねることはなく、混ぜて型に入れるだけでできちゃいます。
焼きあがったら、中央のくぼみにラム酒入りシロップをた~~~っぷり染み込ませ、クリームやフルーツをトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/ff0e3f0f0429ed5884aa7a959e394ce3.jpg)
パンというよりも、ケーキの1種でしょうか。しっかりとシロップを吸っているので、一口食べると、じゅわっとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
冷やして食べるとより一層美味しいですよ♪
こちらはお楽しみメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/5442032766cbf1c77cba363e93dda7bf.jpg)
バレンタインも近いので、「バレンタインガナッシュ」というものを作りました。
オレンジピール入りのほろにがチョコレートです。粉糖でおめかしたら、5cm幅くらいにカットします。
お楽しみの試食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/b6e9624ea4b577a8fd8df162ab221a13.jpg)
チョコマロンは、ふわふわ~な生地。カリッと焼けたスライスアーモンド、ころころっと入ったクリが、いいアクセントになっています。
ぺろっと食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年も美味しいパンをたくさん作っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)