ベーグル好きにも人気!というベーグル屋さんに行ってきました。
田舎の細い道を一本入ったところにある、隠れ家的なお店。
『NANA CAFE』
赤い屋根のおうちです。
お店に入ると、まず目に入るのがベーグル。
カゴの中に、たくさんの種類のベーグルたちがかわいく座っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
イートインしたのはこちら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/86c957c3f3225faab8933bb2721967e3.jpg)
▲オニオンチーズ。フライドオニオンとチーズの相性はばっちり!温め直してくれたので、チーズのこんがりと焼けた風味が倍増で、とっても美味しかったです♪
お持ち帰り用もしっかりゲット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/b533bc6e5715230eece51b95a69a6269.jpg)
▲スペシャルスモーク(右)と森のおやつ(左)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/0ae35113b7b5814d784911c1e60af67d.jpg)
▲スモークチーズと自家製豚のスモークが入ったダブルすもーくなフィリング。生地にはブラックペパーが練りこまれているので、ビール
とかにも合いそうなベーグルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/9a8c2df36c991621d349343af321fb0b.jpg)
▲クランベリー、くるみ、ブルーベリーなど、名前にも入っている「森のおやつ」的なフィリングがたっぷりと入っています。紅茶と一緒にいただきたいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
リング状ではないベーグルもあったので、いただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/676665653bea30639c6d8aae05fc55ed.jpg)
▲高菜とクリームチーズ(手前)。
写真は撮り忘れましたが、↑こちらと同じ形であんこが入ったベーグルもありましたよ!
NANA CAFEのベーグルは、
・福岡県産の小麦粉
・バリ島の自然塩
・パームシュガー(やしの砂糖)
・ほんのちょっとのイースト が入っているそうです。
もちもち感がすごかったので、材料や水の配合などについて、色々聞いてしまいましたが、面倒くさがらずに丁寧に応対してくれた奥さま、ありがとうございました。
機会があればまた是非行きたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
***NANA CAFE***
福岡県筑紫郡那珂川町山田1167-4
TEL:092-953-3477
田舎の細い道を一本入ったところにある、隠れ家的なお店。
『NANA CAFE』
赤い屋根のおうちです。
お店に入ると、まず目に入るのがベーグル。
カゴの中に、たくさんの種類のベーグルたちがかわいく座っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
イートインしたのはこちら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/86c957c3f3225faab8933bb2721967e3.jpg)
▲オニオンチーズ。フライドオニオンとチーズの相性はばっちり!温め直してくれたので、チーズのこんがりと焼けた風味が倍増で、とっても美味しかったです♪
お持ち帰り用もしっかりゲット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/b533bc6e5715230eece51b95a69a6269.jpg)
▲スペシャルスモーク(右)と森のおやつ(左)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/0ae35113b7b5814d784911c1e60af67d.jpg)
▲スモークチーズと自家製豚のスモークが入ったダブルすもーくなフィリング。生地にはブラックペパーが練りこまれているので、ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/9a8c2df36c991621d349343af321fb0b.jpg)
▲クランベリー、くるみ、ブルーベリーなど、名前にも入っている「森のおやつ」的なフィリングがたっぷりと入っています。紅茶と一緒にいただきたいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
リング状ではないベーグルもあったので、いただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/676665653bea30639c6d8aae05fc55ed.jpg)
▲高菜とクリームチーズ(手前)。
写真は撮り忘れましたが、↑こちらと同じ形であんこが入ったベーグルもありましたよ!
NANA CAFEのベーグルは、
・福岡県産の小麦粉
・バリ島の自然塩
・パームシュガー(やしの砂糖)
・ほんのちょっとのイースト が入っているそうです。
もちもち感がすごかったので、材料や水の配合などについて、色々聞いてしまいましたが、面倒くさがらずに丁寧に応対してくれた奥さま、ありがとうございました。
機会があればまた是非行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
***NANA CAFE***
福岡県筑紫郡那珂川町山田1167-4
TEL:092-953-3477
また行きたい