昨年から通算4回目の挑戦で、
両神山の登頂に成功しました。
これほどピークハントに準備計画から成功まで時間のかかった山はありませんでした!
(ちなみに両神山は秩父の奥にある、埼玉と群馬の県境付近の山で百名山であります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/6a0a7e37b8a4636bb8a075725208b2c6.jpg)
ふもと付近はもみじの赤いじゅうたんの道。
これがやがて上るにつれ雪に変わるとは予想外でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/4c8ee179502c584b65c3debb5ede640d.jpg)
なかなか秩父の山は奥深いのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/7a2485da1700f53ec7205411b115bb7d.jpg)
雪と鎖場という悪条件を乗り越えての登頂なのでした。
両神山の登頂に成功しました。
これほどピークハントに準備計画から成功まで時間のかかった山はありませんでした!
(ちなみに両神山は秩父の奥にある、埼玉と群馬の県境付近の山で百名山であります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/6a0a7e37b8a4636bb8a075725208b2c6.jpg)
ふもと付近はもみじの赤いじゅうたんの道。
これがやがて上るにつれ雪に変わるとは予想外でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/4c8ee179502c584b65c3debb5ede640d.jpg)
なかなか秩父の山は奥深いのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/7a2485da1700f53ec7205411b115bb7d.jpg)
雪と鎖場という悪条件を乗り越えての登頂なのでした。