猛禽類の中で、オオタカほど気品と威厳に満ちた鷹は居ないのではないでしょうか?
去年は、営巣に失敗し雛の誕生はありませんでしたが、今年は無事に育っているようです。
雛が誕生すると、成鳥の勇姿を見ることが出来ます。しかし、今の時期は大変警戒心が強く、全体を見る機会はそうはありません!
ヒマラヤスギの生い茂る葉の間から、一寸だけが大半です。
この一枚は、鳴いた方角へカメラを向け3ショットしたら、飛ばれてしまいました。
曇天で、湿度が高い日の鳥撮りは、露出が難しいです! 言い訳かな?
去年は、営巣に失敗し雛の誕生はありませんでしたが、今年は無事に育っているようです。
雛が誕生すると、成鳥の勇姿を見ることが出来ます。しかし、今の時期は大変警戒心が強く、全体を見る機会はそうはありません!
ヒマラヤスギの生い茂る葉の間から、一寸だけが大半です。
この一枚は、鳴いた方角へカメラを向け3ショットしたら、飛ばれてしまいました。
曇天で、湿度が高い日の鳥撮りは、露出が難しいです! 言い訳かな?