サンコウチョウを求めて、今季お山入り三度目です。
お山の渓流沿いを歩いて居ても、独特の啼き声「ホイホイホイー!」が聞こえて来ません。
漸く聞こえて来ても、遠くで飛ぶ姿を見せるだけ。私の感では? 今季は入り具合が悪いのではと感じています。
啼かずに側面から「サーッ~!」と入って来てタッチアンドゴーなのです。 止まってくれない! 数少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/1ebab84ea3643ae63e052c94d6c906bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/6432048b833872001e22e7d31ea67d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/5c83fc63251cfc20062ae3b8b1e1d546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/51dc8d2dd81dccb7dfd4882f27d405c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/d111c88ffa7ef0ef7513b592a99f2556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/64e5132b9960dd864af4df553339e3a8.jpg)
お山の渓流沿いを歩いて居ても、独特の啼き声「ホイホイホイー!」が聞こえて来ません。
漸く聞こえて来ても、遠くで飛ぶ姿を見せるだけ。私の感では? 今季は入り具合が悪いのではと感じています。
啼かずに側面から「サーッ~!」と入って来てタッチアンドゴーなのです。 止まってくれない! 数少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/1ebab84ea3643ae63e052c94d6c906bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/6432048b833872001e22e7d31ea67d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/5c83fc63251cfc20062ae3b8b1e1d546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/51dc8d2dd81dccb7dfd4882f27d405c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/d111c88ffa7ef0ef7513b592a99f2556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/64e5132b9960dd864af4df553339e3a8.jpg)