
近年、腸内細菌や食物繊維の重要性が広く知られるようになりました。腸内細菌の状態が、ガンや糖尿病や脳梗塞・心筋梗塞・高血圧やアレルギー・自己免疫疾患や認知症や肥満症だけでなく、精神疾患やいわゆる発達障害などあらゆる病や症状と深く関係していることが分かってきたのです。それどころか、腸脳相関といって、人や動物の性格にも腸内細菌の状態が大きく関わっているようです。
腸内環境を良好に保つには多様な腸内細菌が棲息していることが大事。それには多様な食物繊維を摂取することが大事になります。
写真のスープセットは多種類の食物繊維(野菜・海藻・きのこ)を、素材そのまま粉末にしたものをミックスして提供しています。
私たち(合)スサの邑は、❝明日をともに生きる!❞を合言葉に、ネットショップ「ザ・食物繊維」 www.shokumotsuseni.comを運営、皆様に食物繊維を豊富に含む商品をお届けしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます