「山茶花」の咲く季節になりました。昼温かく朝晩は気持ちが引き締まる涼しさに。一番好きな季節です。
10時からの研修は「年末調整」関係です。今年の年末調整作業は昨年と同様ですが、令和2年分は変な改正が有り其処も勉強し始めです。基礎控除等が10万増えて所得控除等(公的年金控除も絡みますので)が10万へります。まあ、とりあえず目先の事が先ですが。頻繁な税法改正はますます税に対して一般的には分かり辛くって感じに。
午後は月例会の後半で研修を。ビットコインなどの暗号資産(仮想通過)について学びました。まあ、その様な資産と無関係な方(私も含めて)にはなんてヘンテコなって感じも。
終わってからはいつもの様にK先生と懇親会。初めてのお店に行きましたが「つまみ」が小洒落ていました。
朝風呂になってしまいましたが、朝ぶろに浸かるのはもう出てからが少し寒い感じ。今日も晴れて昼間は良い天気の様子。
「温州ミカン」がどんどんミカン色になっています。本日は夕方から街に出て蕎麦屋さんでの落語会。毎年一回「橘家竹藏」さんの落語を楽しむ会です。今日は「焼酎のそば割り」かな。