「銀杏」が立つ場所により早い遅いは有るものの確かに色づきだしています。
いよいよ秋ですが、日中はその日によって寒暖の差は有りますが、朝晩は涼しいと実感してます。北海道では今年一番の猛吹雪に成っているとの天気報道が入ってます。自然が荒れている近年です。
午前中の「西王妃」。隠れて咲いているのも見つけて今は2輪咲いてます。
午前中の地域福祉関係話し合いは長引いてしまい時間切れで終わる前に早出して新都心の中の業務関係の会場へ。年末調整関係でです。今年ももうこんな季節になったと感じます。
夕方の「西欧妃」です。光線の具合等でかなりイメージが異なりますが、咲いている花にとっては同じなのですが受け取る側によって相当異なって見えるものですね。
やはり朝の気温が低くなったなのと感じる朝です。