青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

届いてますか?

2008年08月07日 07時29分24秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。


 私は、メールの返信が早いとよく人から言われます。
 なかには、早すぎだ!とお叱りをいただいちゃうこともあります。


 なんでたいてい早いか、というのも、
 私がメールの返信をするスタンスは一貫しているからです。


 「可能な限り早く返す」。


 これだけです。
 だから、その場で打てれば5分とかからず返信しますし、
 できるだけもらったその日に返したいと思っています。


 § § §

 いやね、私の考えなんだけど、
 メールって「相手に」届け、伝えるものなんですが、
 厳密に言うと、「メールで顔の見えない相手に伝える」というのは、
 本質的には3つの意味があると思うんです。

 相手の「携帯」に届ける。
 相手の「心」に届ける。
、相手の「頭」で、理解してもらえるように伝える。

 だから、なるべく早く、
 なるべく適切な返信をすることで、
 届いたし、伝わったことを相手に伝えてあげることで、
 相手は安心してくれます
 「メールを拝見しました。これこれこういう意味なんですね。私はこう思いました」、
 こんな風に書くだけでいいんです。


 本当は会って話すか、
 電話で話せば、こんな煩わしい意識をしなくていい。
 しかし、メールは、自分のペースで、言いたいことを主張できますし、
 相手に気をつかう必要もありません。
 さらに、比較的ですが、時間に縛られるようなこともありません。


 そのかわり、「メールの文章の向こうに、血の通った人間がいる」、
 このことも、しっかり考える必要があります。
 もちろん、「早さ」は人それぞれですから、他人には求めません。



 私がメールの返信に気をつかう理由は、以上の通りです。

 ぜひ、参考にしてみてください。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!