11月16日(土)
穏やかに晴れわたったこの日
ある会社のウォーキングの会に主人と参加
JR京都駅 → 塩小路通り → 河原町七条(鴨川左岸へ) →
三条大橋(鴨川右岸へ) → 京都御苑 → 下鴨神社 → 府立植物園
までの約9.5Km
JR京都駅前9時集合 参加者50名
京都駅前では大勢が集まると迷惑になるので
早速スタートです
塩小路通りから河原町七条の鴨川左岸へ入ります
四条大橋と手前の東草菜館
京都では有名な中華料理のお店です
こちらで若い時一度食事をしたことがあります
三条大橋
女紅場跡
大河ドラマ「八重の桜」によく出てくる日本初の女学校跡
京都市上京区丸太町通河原町東入ル南側
今は石碑のみ
御所の建礼門
京都三大祭りのうちのふたつ、葵祭と時代祭の出発地
建礼門を彼方にのぞむ、5月の葵祭では平安絵巻のような行列が
この道を経て下鴨・上賀茂神社へと練り歩きます
御苑の銀杏の木
いつ来ても豊かな木々に癒されます
歩いてみて初めて見えてくるものがあります
史跡 大原口道標(寺町今出川)
道標からの距離が書いてあります
内裏 三丁 金閣寺 三十丁 あたご 三り
上御霊 七丁 くらま二り半 今宮 廿六丁
昔の人はこの道標を道しるべにしていたのでしょう
うわぁ~~!凄い行列の出町ふたばさん
一番人気は名物の豆もち 食べた~~い・・・(゜¬゜)
今日は団体行動、並んでいる時間ありません(T△T)
賀茂川と高野川の合流する中州に広がる糺(ただす)の森
清らかな川が流れる糺の森をぬけ下鴨神社へ
下鴨神社(賀茂御祖神社)かもみおやじんじゃ
参道を進み赤いこの鳥居をくぐると楼門があります
楼門
今日はお日柄が良いのか七五三や結婚の撮影があちこちで・・・
花嫁さんとても綺麗でした
北大路通から植物園前のけやき並木が綺麗に紅葉しています
けやき並木を進むと植物園の正門です
京都府立植物園内・・・ウォーキングはここに入場して解散となります
嵯峨菊展示してありました
昔からなぜこの菊がいいのか解らなかったのですが
花の数は下から七、中ほどに五、先端に三となるようにされていて
天地人を表しているそうです
王朝風の七五三作りの伝統があるんだそうです
聞いて納得、初めて凄さが解りました
主人と公園のベンチでお弁当を食べ
少し植物園内散策し地下鉄北山駅より帰路につきました
歩くのがとっても早い主人に
いつも小走りにならないと追いつけないε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(≧∇≦)┘私
今日はいささか┌(+_+┌ )))) 疲れました~