7月12日(日)6日目
☆Heyヽ('ー'*)ノGoodMorning☆
青空のきれいな朝です
モニュメントバレーに一番近い街
アリゾナ州カイエンタのホテルを8時45分出発

専用バス約30分でモニュメントバレーに到着
こちらはナバホ族と物々交換したアメリカ人Gouldingの
名前がついたグルーディングスロッジです

驚いたことにモニュメントバレーは国立公園ではなく
ナバホ族が管理運営する公園なんだそうです
ロッジ前からナバホ族の方が運転するジープに乗り込み
モニュメントバレー観光の始まりです

これや!
西部劇でお馴染みの荒野の風景!
モニュメントバレーといえばこの風景!
しばし感動~~!
映画やCM・ポスターなどで目にされたことがあるかもしれません
左の2つはミトン(手袋)ポイント
左と右の手袋なんだそうです

テーブル状になった巨大な岩をメサというそうです

3人の聖女がベールをかぶった姿に見える?スリー・シスターズ
WeicomeのWにも見えませんか?

広大な土地にそびえ立つ巨大な岩丘のビューポイントは
ジョンフォードポイントです
西部劇映画「駅馬車」の撮影が行われた際に
ジョンフォード監督が指揮をとった場所と言われています

まるでトーテムポール(ナバホ族の守り神)のように見える
岩の棒のトーテンポールポイント

北側の窓のように見えることから名前がついた
ノースウィンドウ・ポイント

親指を立てているように見える岩

カーボーイのように馬に乗って
荒野を走りまわる観光もあるようです

昼食はモニュメントバレーが見えるレストランで
名物ナバホ・タコをいただきました
揚げパンの上にサラダと豆やお肉をのせたもので
美味しかったです

デザートはアイスとコーヒーをいただきました

広大な砂漠の真ん中に突然現れる巨大な石峰
凄いだろうなぁ~!とは思っていたけれど
やはり本物を目の前にするとその雄大さに圧倒されました
一生忘れられない風景と出会えました