2月2日(木)晴れ 山友女子会4名で
奈良と大阪の境にある
生駒山から高安山までの尾根を歩いてきました
地図は近鉄てくてくまっぷ(大阪-2)生駒縦走コースを参考にしました
近鉄京都線に乗り大和西大寺で尼崎行きに乗り換え生駒駅で下車
駅前にある鳥居前駅から宝山寺駅までケーブルに乗ります
宝山寺駅でケーブルを乗り換え終点の生駒山頂駅に
10時少し前に到着です
カッタン!ゴットン!ゆったり走るケーブル電車
乗っていると結構な傾斜に感じたんですが
運転手さんに聞くと傾斜18度なんだそうです
ケーブルを降り駅を出るとこの景色~~!
生駒山上遊園地です
ここから地図ではよく解らなくて駅員さんに尋ねます
縦走路は遊園地内に入りアンテナ群を抜けたところを
左に曲がるそうです
アンテナが林立するところを抜け縦走路へ・・・
のはずがまたケーブル駅の近くまで戻っています
どうやら道を間違えたようです
ウロウロしていると毎日、生駒縦走されている方と遭遇
ご一緒していただき案内までしていただきました
パノラマ展望台
葛城山や金剛山が見えます
アベノハルカスも見えました
見晴らしは最高ですね
下りが多いですが小さな上り下りを何回も繰り返します
ぬかるんだ道なので下りは滑らないように慎重に歩きます
このあたりで野鳥(イカル)のさえずりが聞かれました
暗峠(くらがりとうげ)
ちょうど大阪と奈良の府県境です
ここを通り抜け高安山へと向かいます
この少し手前で案内してくださった方とは別れます
このくらい案内板があると間違えないですね
間違わないよう看板とスマホで確認します
山の中にこんな可愛いシェルターがあるんですね
時間は12時~!
少し寒いですがベンチがあったので昼食の弁当を広げます
今日はあったかい豚汁をポットに入れてきました
おやつはもちろん手作りおかき~♪山友に試食してもらいます
リュックも軽くなり道に迷ったロスを
取り戻すべく足早に進みます
しばらくやわらかな落ち葉の絨毯が続きます
ふわふわで膝にやさしくて歩きやすいです
この季節の山の中は色がなくて寂しいんですが
赤い椿の群生に出会うとうれしくなってきます
途中に高安山への道標があったんですが
今日は行かずに高安山駅に向かいます
この建物は大阪管区気象台の
高安山気象レーダー観測所です
この辺りで万歩計は2万歩!
高安山駅から近鉄西信貴ケーブル3:10に乗り信貴山口駅まで
近鉄信貴線に乗り換え河内山本へ
近鉄大阪線に乗り換え布施へ
近鉄奈良線に乗り換え大和西大寺へ
近鉄京都線に乗り換えて各自最寄りの駅から帰路につきます
乗り換え多くてゆっくり寝ていられないです(笑)
宝山寺駅~生駒山上~(暗峠)~十三峠~高安山駅と約13キロのコース
道に迷うトラブルがありましたが、無事完走することができました
生駒山縦走お疲れ様。
現在私は枚方市に住んでおりますが、生まれは布施市(東大阪市)なんです。
説明文の中で 「生駒山・暗峠・宝山寺」など懐かしい言葉が出てきたので昔を思い出しました。
大阪から奈良への暗峠はけっこうキツイ坂道で昔の人は大阪で物を仕入れて思い荷物を担いで登ったらしいです。
関西人ですが生駒の遊園地は初めて訪れました
生駒山は低山ながら(ほぼケーブルで登りましたが・・・)
結構距離も長く、ぬかるみが多く、踏ん張って歩いたので
2日間筋肉痛がひどく大変でした(笑)
昔の人の体力は凄いですね~!
もっと鍛えたらいいのかしら・・・