Happy go Lucky

美術館・ギャラリー・撮った写真や好きな絵、そしてひとりごと

ふたば画廊/なびす画廊

2009-05-18 | 【アート】美術館・ギャラリー・レビュー
ギャラリーを2カ所まわりました。



ひとつめは、「光の粒、その先へ」一色映理子@フタバ画廊
部屋中を明るく柔らかい空気が漂っています。
すべての作品のモデルが、ご本人の祖父母だそう。
日当たりの良い部屋で、レースのカーテンは軽くふわりと動いていて、おじいさんとおばあさんが寝っころがって微睡んでいたり、体を支え合いながら立っていたり…

ふたりだけの穏やかな時間。
過去のあれこれも、未来のいろいろも、全部溶かすような淡い空間。。
一瞬でその世界観に引き込まれました。

次に向かったのは「ENTRANS FIELD-耕せる民-」利部志穂@なびす画廊。



これは…ENTRANCEのことなのかな……??
蛍光灯だけの無機質な空間に、針金に靴べらに枯れかけた鉢植えに…などなど。
ここはすてきな世界のはじまりなのか、廃墟の入り口なのか(>_<)

決して心地良くはなく、かと言って怖いわけではないという、なんとも不思議な雰囲気でした。