
雪が溶けてきたのはいいですが、雪かきをしてない場所は、ツルンツルン!
坂道だらけのsweetpotato地区。困ってしまう

それに、ちょっとびっくりしたのは…
お役所の玄関。
何故?雪かきをしていない!!
人手不足なのか、役所の仕事と思ってないのか…
区長に苦情のハガキを出そうかしらと思ったワタシでした(^^;;
さてさて、
パイピングも終わり、クッションカバーが完成しました。
お教室作品なので、全貌はお見せできませんが…
お部屋に馴染む色合い。
やはりOSANAIのぼかし染めは絶妙です。

イルカと波の一部。
キルトラインに小さなハート

ハワイアンキルトなのに、部屋に置いても浮きません。
ムスコの成人、卒業、就職、3つ揃ったお祝いクッション。
裏にメッセージを刺繍しました。

刺繍の仕上がりイマイチですね~

このメッセージ、気がつくかしらね~




さて、いよいよ明日から国際キルトフェスティバルが東京ドームで開催されます。
キルターのワンダーランド!
blogを通して知り合えた方々の作品を探す楽しみもあり、滞在時間が延びています。
本当にキルトを始めてしまったワタシは、立ち寄るマーケットも以前とは違っています。
こんなのあるよ~など、おすすめの情報がありましたら、ぜひ教えてくださいね~
