
週末の天気…
雪こそ降りませんでしたが、風が強くて寒さ倍増でした。
雪に見舞われた地域の方、お気をつけてお過ごしください。
さて、キルトフェスティバルは、中日を過ぎましたね。
通し券(5000円)が前売り券に登場しましたが、あちこちのワークショップや、講演を楽しみたいなら良いかもしれませんね。
ワタシは二日券があったら良いなぁと思いましたが…
さてと、キルフェスレポ
今日は、買ってきた物をご紹介
チューリップでは、毎回縫い針やキルト針を購入してましたが、今回は編み物用具を購入。

くつ下編みにハマりそうなので、棒針があるかと思ったのですが…
輪針(真鍮製)を勧められ、買ってきました。
ドイツ製なので、日本の号数と微妙に違う(太い)
まぁ、あまり気にならない範囲です。
針見本とエコバッグのオマケ付きです

カープ女子には嬉しいコラボ。お裁縫セットがありましたよ~思わず買おうかと思った

ナカガワでは、試しに作ったと言ってたチャコペンを限定販売。
試しに買ってきました

消しゴムを使わなくても、ティッシュでこすると消えます。
書き味滑らか~
こちらもオマケの糸付き。これも試作品だそうです
これはどこだったかなぁ(^^;;通りすがりに寄りました

今作ってるポシェット用のショルダー紐。
あちこちで売られていますが、マーケットによって価格が様々。
会員になってる手芸店より安く買えたキルト糸。
お教室で使います。
モンステラのマグホック。衝動買い

あとは、お茶を買いました。
国産紅茶…香り豊かでマイルドなお味です。
お教室の皆さんにもおすすめしました

お茶を買っても、今年の予算内におさまりました

作るものが年々決まってきたし、キットはなるべく見ないようにしたからでしょうか(笑)




特別企画「鷲沢玲子の全仕事」より

ムスメが憧れる部屋

ワタシが憧れる部屋

家族が憧れる部屋
素敵なミニチュア
アンの部屋…だったかな
ちゃんとタイトルを覚えてなくてスミマセン


お弟子さんたちと作り繋げたタペストリー
まだ元気でいたら、貴女もこの一枚に加わってたかしら?
と、亡き友人に心の中で語りかけました