![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
編みものの季節、色々と手を出し同時進行させています。
空き時間の長さによって編む物を変えてましたが、ようやく対になりました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/bc6999cd9419c6106aba005f47d74394.jpg)
色の出方を同じように調整しました。
踵がないから、編むのは難しくありません。
はき心地重視にしたので、指定の針より細い物を使いました。
でもやはり甲の上から足首にかけて、少しもたつきます。
ニットのくつ下を履く経験がないので、普通のくつ下と比べてゆるい感じが気になるけど、暖かいのは良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/7abfe0d36110006bf28b89c6451b16af.jpg)
着画(笑)
部屋履きにはちょうど良いと思います。
案の定、スニーカーは履けなかったけど(ー ー;)
さて、まだまだ続く編みもの。
お次は何ができるやら。ワタシにも分かりません(笑)
***
年に数回ほどですが、仕事で都心に出向くことがあります。
若い頃なら喜んで寄り道もしたけれど、最近は見るもの見るもの目がチカチカします(^^;;
お洒落な物が陳列…いや展示か?していても、なんだかトキメキません。
もうすっかり心からおばさんになってしまったのかしら?
お惣菜コーナーいわゆるデパ地下にも足を運んでみたものの、「家族の好みか?」と考えるとそのまま素通り。
ワタシ一人ならね~
ということで、今回もパン屋さんのみでお買い物。
パンは、ほとんど失敗がないので…