
せっかく綿入れをしたので、ちょっとくらいキルティングしないとね
フープに張る前にキルトラインをチャコペンで書きますが、キルティングしながら微調整。
キルトライン、多少は針目が細かくなったような気がします
一番細くて短い13号のキルト針。
二目すくうのがやっとです。
慌ててキルティングしなくても良いのだけど、久しぶりにフープを使ったので、チクチクが楽しい♪
良い加減でやめないと、また肩に負担がかかっちゃうかな
これからは、1日糸一本分で進めます
***
来月、東京ドームで開催される 東京国際キルトフェスティバル 。会期中に展示される パートナーシップキルトの展示番号案内が届きました。
ぼちぼち、あちこちでハガキが届いたとの情報があり、blogで繋がらせて頂いてる方々の作品もチェック♪
今度はおひとり様では無く、友人と一緒に見学出来るのが嬉しい
手芸は趣味ではないけど、作品を観るために何回か訪れていた友人。
やっと日程が合いました

今年展示されていたワタシの作品(ドルヒフィン)が繋いであるパートナーシップキルトを、チャリティーでゲットされた方のblogを偶然発見しました。
キルト教室に通われている方のようです。
行き先が分かり、なんか安心しています
