*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ダルダルな6月になりました〜

2017年06月02日 | お出かけ


6月生まれのワタシですが、毎年この月は鬼門…

幼い頃、毎月のように病院通い。
この子は長生きしないかも…
という母の思いもあって、ワタシの下に弟二人(笑)

そんな母の思い通り? 虚弱体質のまま大人になり、社会人一年目で1カ月休職。
更に数年後は、人生初入院!

という病弱な20代でしたが、ムスコを出産してからは、病弱を返上!妊娠中は多々あり
母は強し⁉️
そして体型がドドーンとしてくる毎に、体力もついてきたワタシ(^^;;


ですが、やっぱり6月は要注意。

気分を上げたり、精がつくものを食べたり、、、
の、工夫もしてますが、一番良いのは「予定をぎゅうぎゅうにしない」

いつも気ままに過ごしてるじゃん

と言われちゃいそうだけど、気が向かない予定を入れないというのがポイント。

時々頼まれるボランティアとか、なんちゃら会議とか…ね

でも、早速なんちゃら会議に出席(生協の総会)
ドーッと疲れた後に、お仲間さんと食事をすることに。
帰り道に見つけたお蕎麦やさんは、ショーウィンドウにメニューも飾られておらず、ドキドキで入店(笑)
天ぷらせいろを注文しました。
5種類の天ぷらに、山盛りの蕎麦
蕎麦湯も頂き1300円
ちょっと高めでしょうか?

我が家の近所の蕎麦屋は、盛りそば1000円です


全く馴染みのない商店街で、美味しいお店に遭遇すると、帰り道も気分が上がりますね〜
コメント (4)