*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

三行日記の効果はあるのか?

2019年08月15日 | 手帳のこと

ほぼ日5年手帳に三行日記。
時々書き忘れて寝ちゃうこともあるけど、
今日一番嫌だったこと
今日一番良かったこと
明日の目標


これを続けていくと、自律神経を整えることが出来るというので、続けてみてはいるけれど、正直、特に何も…です。😅

気持ちを一行に纏めるのが難しくて、川柳とか歌とかの才能もなく、いつも「う~ん」と唸りながら書いてます。

それに、明日の目標…というのがね

毎日たいしたこともなく過ごしているので、あらためて目標って何?と考えると、主婦の目標は、
どこかを片付けてみようとか、
料理を頑張ってみようとか、
せいぜい、いつもよりたくさん歩こう!とかね。
それでも翌日目標達成とはいかなかったなぁ。というストレスが発生したり…です。

まぁ、人生は教科書通りいかないのが常でしょうから、ストレスに感じていても仕方ありません。

三行日記は今のところこんな感じで続くのでした。
コメント (4)