☔
別に悪いことをしたわけではありません。
ただ、日々ゆるゆると適当に過ごしてる自分にがっかりしているだけ。
朝活手帳に明日の対策タイムスケジュールを記入し、「早起き出来ますように」と祈りながら寝る。
しかし、翌朝目覚まし時計が鳴ればさっさと止めて二度寝。
次に目覚めるのは、オットが既に出掛けた後です😰 う~ん、8時くらいかな?
そりゃ、寝る時間が遅ければ早起きは大変ですね!ほぼ1時頃が就寝時間
そして、目覚めてもすぐには起き上がらず、スマホニュースを眺め、本日のオリンピック観戦予定をざっと考える…😅
朝食作りが必要ない生活になり、ワタシの朝は体たらく。
午後から出勤のワタシは、貴重な午前中をこんな風にだらっと過ごすことがあるんです。
勉強する事あるでしょ?
家事も停滞してるでしょ?
と、どこからか声が聞こえて来るような…😅
どうも目前に迫らないと動けないタイプのようで、毎日反省しています。
そんな日々の中、コロナワクチン接種の予約再開となったsweetpotato地区。
子供たちの予約を取ろうと朝から電話をするも全く繋がらず、個人医院にも試みたけど、そちらにはワクチンの供給が見通せない状況。
今、感染拡大してる年代は若者。そんな若者にまだまだワクチン接種は遠い現実。
一時間以上かけ続けたけど、応答無しなので諦めました。
次回の供給はいつになることやら😰
上はもうすぐ咲きそうな、ちょっと小ぶりに育ったひまわり。背丈70cmほどだけど。
下は一足先に咲いたひまわり。
朝顔と同じ鉢に植えたので背丈も低めの60cmほど。ひまわりだけに、午前中は南東側に向いています。
今日は天気も悪いのでまだ咲かないかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます