☔
キルト展観賞のあと実家へ行き、放置してあるタペストリーのしつけをかけました。
三時間かかりました~
次に作るタペストリーです。
家ではスペースが無いので、こうした作業は実家でやっています。
しかし、畳の上なので腰が痛いのなんの…😰
しつけのあとはアップリケですが、試験が終わるまでお預け。
没頭しちゃうので😅
ワタシの作品がどんどん明るいものになっていく…
という印象があるようですが、初回の作品展では、このような色合いでタペストリーを作っています。
その時の作品がこちら(輪染めを使用)
その時使った糸がまた使えるので、歴史は繰り返す…ということでしようか?
特に好きな色という訳ではなく、花のイメージに合わせています。
土台に使ったこちらの色合いがワタシの好きな色。
表側はモチーフに隠れてしまい、裏側は今後裏布に隠れてしまいます。
残念なので、裏も撮影しておきました(笑)
炊飯器で発酵中の玄米は、三日目にはかなり色付きましたが、ご飯の方はモチモチが薄れ、乾燥が始まった感じになってきました。
炊飯器で発酵中の玄米は、三日目にはかなり色付きましたが、ご飯の方はモチモチが薄れ、乾燥が始まった感じになってきました。
なので、濡れ布巾を被せて保温。
三日間保温したので、みんなで食べてみることにしました。
一番下が三日目の玄米ごはん。
お赤飯苦手なムスメだけが「何これ~」とびっくりしてましたが、オットもムスコも何のリアクション無し。
普段から白米混合の玄米を食べているせいか、お赤飯の一種だと思っていたのかも。小豆が入ってましたからね。
三日間保温したご飯は、家族で食べたから完食!
小豆も買ってしまったし、また作っておこうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます