すっかり春の陽気となった今日は、チャーシュー麺の大盛りを食べてから出動!
松川は満開!。
遊覧瀬がやってきた。 「滝廉太郎Ⅱ世号」だ。
そして屋根のない遊覧船には、「神通」 と書いてある。
こちらのほうが、花が見えて良さそうに思うのだが。。
今夜のためにブルーシートで場所取りをする人、多数。
サラリーマンはこれも仕事だ。
電車通りの橋からも・・・
ここで、新郎新婦が登場。
近くの結婚式場(第一ホテルか?)で結婚式を挙げるカップルが、
カメラマンとメイクのお姉さんを引き連れて、記念撮影に来た。
花見客から声がかかる中で、撮影開始。。
もう少し、こうしましょうか・・・とで話しているのでしょうか?。
緊張がほぐれたのか、新婦に笑顔が戻りました。
明日の昼からは、大荒れの天候となる。
なんとか桜がもってほしいものだ。
今日は、一番お手軽なカメラで撮影したので、ちょっと甘い写真になりました。。
最新の画像[もっと見る]
-
4月14日 立山と雄山のライブカメラが美しい 3日前
-
4月14日 立山と雄山のライブカメラが美しい 3日前
-
猫用 えび天(大) 買いましたが・・ 6日前
-
猫用 えび天(大) 買いましたが・・ 6日前
-
猫用 えび天(大) 買いましたが・・ 6日前
-
マンションを訪問するには部屋番号を聞いておく件 2週間前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 2週間前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 2週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 3週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます