goo blog サービス終了のお知らせ 

称名じじと嫁さんの譲渡ネコと快適マンションライフ

富山県でも増えてきたペットOKのマンションで、ネコと過ごす毎日や工夫を書きます

1月14日(土) 古洞

2012-01-14 21:34:45 | 山登り

今日は、高岡ナベ祭りへ行くつもりだった。

しかし、10時頃から晴天になったので、先週に続き、古洞に行った。



先週は、少ない雪ながらスノーシュができたが、今日は雪が減って駐車場には雪がない。

スノーシュもカンジキも出番は無し。。

ちょっと古くなった登山用の靴下に、長靴をはいて出発!。



日陰は、枝の雪が落ちていません。
雪は深いところで、20センチくらい。

木の階段の補修は完了していました。
「gappa san ♪」のスベランチャ丸太は、雪に埋まってザラメは隠れています。



と、ここで、アクシデント、その1!

ちょっと古くなった登山用の靴下、のゴムがゆるくて、長靴の中でだんだん脱げてきた。(^^;

最初のうちは、立ち止まって直したが、だんだん面倒になり、足の指あたりで丸まってしまった。

今年は、倒木がすごく少ない。
年末に枯れ木を200本以上切り倒したおかげだ。

それでも倒れている木はあったが、前進するにはじゃまにならない。



と、ここでアクシデント、その2。

カメラにSDカードが入っていなかった。
数枚で内蔵メモリーが一杯になってしまって、これから先は写真を撮れない(^^;

このあと古洞湖を一周してきたが、長靴で行けないところはなかった。

いつもは富山天文台で折り返して、10キロ歩くのだが、丸まった靴下がうっとおしくて、5キロで駐車場に戻った。

駐車場でお湯をわかしてドンベイを食べた。
美味しかった。

すれ違った人は3名。

単独の男性。
スノーシュをはいた男性と、長靴の女性。

明日は、高岡のナベ祭へ行こう。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月12日(木) ぶりっ子? | トップ | 1月15日(日) 高岡ナベ祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事