富公のラーメンが食べたくなって、久しぶりに行ってきた。
チャーシュー麺(並)650円。
もちもちした太麺、脂の少ないチャーシュー、
富山ブラックの大喜を薄口にしたようなスープ。
美味しいです。
中華そば(並)が470円(税込み)。
ワンコインでお釣りが返ってくるのがうれしい。
80円を足せば、中華そば(大)が食べられるが、じじには多すぎる。
実は、一番のオススメは、野菜入り味噌ラーメン550円。
家族でやっておられる小さなお店で、お店の中はちょっとレトロ。
でもそれが良いところでもあり、普段着の客が多い。
サラリーマンをしていたころ日曜日にここへ来ると、
ご家族を連れたお得意先に、何度も会ったことがある。
駐車スペースは、お店の前に5台分。
広い道の反対側には20台分ほどの専用駐車場があり、停めやすい。
場所はこちらです。
いつの間にか高級店が増えたラーメンだが、
こういうお店が残っているのはありがたい。
最新の画像[もっと見る]
-
4月14日 立山と雄山のライブカメラが美しい 3日前
-
4月14日 立山と雄山のライブカメラが美しい 3日前
-
猫用 えび天(大) 買いましたが・・ 6日前
-
猫用 えび天(大) 買いましたが・・ 6日前
-
猫用 えび天(大) 買いましたが・・ 6日前
-
マンションを訪問するには部屋番号を聞いておく件 2週間前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 2週間前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 2週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 3週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます