舘林市の分福茶釜で有名な茂林寺です。
GWの鯉のぼりの時は、タヌキさん達が鯉の衣装を着ますが、 今の時期は特別な衣装がないんですね。。
カラフルな衣装をまとっていますが。。。
オシャレなタヌキさん達ですね。。。
紫陽花がさいていました。
数件あるお土産屋さんには、たくさんのタヌキの置物が売られ ています。
たくさんいるとタヌキ囃子でも聞こえてきそうです~
舘林市の分福茶釜で有名な茂林寺です。
GWの鯉のぼりの時は、タヌキさん達が鯉の衣装を着ますが、 今の時期は特別な衣装がないんですね。。
カラフルな衣装をまとっていますが。。。
オシャレなタヌキさん達ですね。。。
紫陽花がさいていました。
数件あるお土産屋さんには、たくさんのタヌキの置物が売られ ています。
たくさんいるとタヌキ囃子でも聞こえてきそうです~