yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

スポ文まつり

2012年09月09日 22時01分18秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

熊谷スポーツ文化公園で行なわれたわくわくスポ文まつりです。

文化公園では、ステージブースやグルメ屋台、企業ブ―ス、移動水族館、SL

などの遊びのブースに分けられていましたが、多くの方が楽しんでいました。

噴水が涼しそうでしたね。。。

 企業紹介ブースの一つですが、ヘリコプターが飾られていました。。。

旋盤の技術が必要ですね。

移動水族館から。。。

 熊谷市内の古墳から出土したそうです。

ステージは消防音楽隊の演奏から始まりました。。。

ステージイベントの半分も見ていませんが、ダンスにおもてなし隊に

太鼓打奏など「あついぞ、熊谷」のなかでしたが、皆さん熱演でした。

元気で迫力のある太鼓打奏を見せてくれた子供たちです。

 忍城おもてなし甲冑隊の演武もありましたので、7月の蓮祭り以来で撮らせ

てもらいました。

 演武前のTV局のインタビュー中の様子を。

 さきさんも2ヶ月ぶりです。

 酒巻家老を。。。 

見事な剣さばきを見せてくれますが、暑い1日でしたので甲冑隊の

皆さんも大変です。

公園内の競技場では、サッカーの試合が行なわれていました。

今日9月9日は、99ということで「救急の日」になっているそうです。

救急業務や救急医療について厚生省が制定したそうです。

暑い日がつつきますので、まだまだ熱中症などに注意が必要ですね。。。

取水制限もあるようですが。。。

ロールケーキの断面が9の字に見えることから、「ロールケーキの日」でもある

そうです、、、、