yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

横浜・馬車道撮影会2015

2015年11月04日 22時23分58秒 | 撮影会 等

横浜・馬車道まつりで行われた、街頭撮影会です。

馬車道まつりは、4日間行われコンサートやガス点灯など

いろいろなイベントが行われています。

毎年、最終日の11月3日は、街頭撮影会やスタンプラリー、

ライブ演奏などが行われます。

撮影会は、一般の撮影会と違って、モデルさんが馬車道通

りを歩きますので、カメラマンだけでなく、一般の方も記

念撮影などが自由にできます。

 モデルは5名で、今年も横浜観光大使の方も務めています。 

 近すぎてパンチの守などが入りませんでした。。。(笑)

パンチの守。。。ユニークなキャラですね。

昔は馬車が通っていたそうですが、モデルさんの後は、

無料で馬車や人力車に乗ることができます。

知人のカメラマンが持ってきたカメラ。

大正15年のカメラとか。。。江戸時代のレンズをキャノン

のカメラでも使用しています。。。凄いですね。

馬車道・香梅園・与野時代まつりなどで、よくお会いする

のですが、このカメラは初めて見ました。ヾ(´∇`)ノ゛

まきさんとKさん

昨年に続き参加の隅さん。

あいあいあい傘です。

アイスがおいしそうでした。

自分も頂きました。。。

博物館をバックに記念撮影です。

博物館も無料となります。

 miyuさんとかおりさん

ハートマーク作っていただきました。

人力車・時代屋(浅草から毎年来られます)の皆さんと

毎年、撮らせていただいていますが、今年で3年目だそう

です。。。もう少し長くやっていると思いましたが。。。

一般の方、観光大使の後に、MCを務めていた方も乗車して

人力車は終わりです。。。

毎回、たくさんの方が乗車しています。

お疲れさまでした。

ブログ掲載させて頂きました。

 明日以降も馬車道まつり、横浜続きます。