鴻巣市で、10月16日に行われたおおとりまつりです。
鴻巣市の名前の由来となる、こうのとり伝説のパレードなど
が行われます。
中山道が3kmにわたり、歩行者天国となって、各催しが行わ
れます。
コウノトリが、大蛇を追い払うシーンから始まるお祭り
ですが、多くの方が訪れていました。
鴻巣市長のあいさつやひなちゃんダンスも行われました。
コウノトリにひなちゃん
群馬県・老神温泉からも大蛇が来ていました。
以前、老神温泉へ行ったときに観光協会の前にいました。
ギネス登録の100mの大蛇もあるそうです。
写真を撮らせて頂きました。
双月会による二刀流や太刀での演武が行われていました。
力強い演武でしたね。
女剣士?の方を撮らせて頂きました。
立ち姿の姿勢も綺麗です。
武蔵ヒートべアーズのチアリーダのハニーべアーズの皆さん
何度か撮らせて頂いたことがありますが、会場が違って、演
技が終わった後でした。。。(苦笑)
獅子の踊りが面白かったですね。
市内5カ所で50のア-ティストのライブが行われていまし
た。。。並行で行われていましたから凄いですね。
夕方からは、屋台も登場していました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
明日まで続きます。