(白米千枚田 ↑ )
石川県の山中温泉に宿泊しました。。。
夕方に着きましたので、市内を散策です。
こおろぎ橋のところでは、木々の緑が綺麗でしたが、川沿い
を歩くことはできませんでした。
水量が多かったです。
あした天気にな〜あれっ。。。
大きな下駄でした。。。けれる人がいるかな〜
あやとり橋。。。面白い形をしています。
街並みが綺麗で、静かです。。。
ホテルの中に合掌つくりの家がありました。
面白いですね。。。
夜中から早朝にかけて、台風が通りすぎ雨が降りました、
午前中は曇り、午後からは、良い天気となりました。
9月18日
千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜を車で走ることが出来ます。。。
砂浜を走ることが出来るのは、日本ではここだけで、全長
8kmの長さがあります。
台風で走行規制がかかっていましたが、解除になって良か
ったです。。。
輪島朝市は、毎日行われています。
漫画家の永井豪さんの出身が輪島だそうです。
マジンガーZがいました。。。♪
岐阜から来られた方を撮らせて頂きました。
水森かおりさんの輪島朝市の歌碑のところに猫がいました。
2015年に放送されたNHK連続小説「まれ」の舞台でも
ある輪島市。。。
ヒロインの土屋太鳳さんのサインがありました。。。
ドラマ記念館で売っていたソフトクリーム。。。
土屋太鳳さんも食べたでしょうか。。。
きときとご膳頂きました。。。
きときと=「新鮮な」という意味を持つ富山弁だそうです。
世界農業遺産の「白米千枚田」です。
当時のK総理大臣が「絶景」っと言ったそうです。
ここでも写真を撮らせて頂きました。
同じ旅行に参加していた神奈川の方。
素敵な方達でした。
海岸ということで、少し風がありました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
写真多くなりましたので続きます。