少し前に、JR大宮駅で飾られていた「八戸三社大祭」の
ミニ山車です。。。実物は高さ10m・幅8m・奥11m
豪華絢爛な山車のお祭りですね。
神話や歌舞伎などをもとにした27台の山車の運行がありま
すが、5日間のお祭りで100万人以上が訪れるそうです。
駅で飾られていたのは、「西遊記」を題材にしたもので、
1/5縮尺でした。
天竺へ経典を頂くために旅に出た三蔵法師、孫悟空など
の活躍を表現しています。
ミニ山車でもよく出来ていますね。
1/5とは思えない迫力がありました。
七夕飾りもありました。
西口には、花電車があります。。(^O^)