熊谷市の中央公園に咲く祇園枝垂れ桜です。
写真は昨日の3月28日(水)です。
鎌倉・室町時代に活躍した武士・熊谷次郎直実の娘『千代
鶴姫』と『玉津留姫』と名付けられた2本の祇園枝垂れ桜が
あります。
少し葉が出てきており、散ってきまていした。
昨年も3月28日に撮影していますが、『千代鶴姫』の方は、
今年より咲いていました。
昨年より咲き始めが早いですね。。。
『千代鶴姫』
チューリップもありました。
『玉津留姫』
熊谷市役所に隣接する中央公園には、「熊谷桜」や「駿河
小町」という種類もあります。
この桜は満開に咲いていました。