加須市・浮野の里であやめ祭りが先週から始まりました。
明日の6月17日(日)まで行われます。
今日は、少し雨に肌寒い感じもあって、カメラマンや観光の
方など訪れている人は少なかったです。
土日は、女船頭さんが乗る田舟が人気ですが、今日は2人だ
けで、明日は5人の方がいるそうです。
花菖蒲が今年も、あまり咲いていなかったのは残念です。
田舟は、ゆくっり進んでいきます。。。
昨年も撮らせて頂いた女船頭さん。。。(^O^)
今年も素敵に行っていました。
ブログ掲載させて頂きました。
花菖蒲は見ごろですが、数が少ないです。
10年くらい前は良く咲いていたのですが。。。
お祭り会場で、赤飯やいがいが饅頭を作っていますので、
出来たてが頂けます。
いがいが饅頭は、3個入り300円ですが、2個入りも一つ
作ってもらいました。
つぶあんとこしあんがあります。
赤飯も300円です。。。(^O^)
湧水でしょうか。。。
全国の「水の郷」100選にも選ばれています。