熊谷市野原にある文殊寺です。
1ヶ月前の7月末に撮った写真です。
「三人寄れば文殊の智恵」のことわざがありますが、文殊寺の文殊
菩薩は智恵をつかさどる仏さまで、「日本三体文殊菩薩」のひとつ
となっています。
夕方に行ったこともあって訪れている人はいなかったです。
サルスベリが咲いていました。
鉢植えの蓮は閉じていました。
良き遊び、よく学ぶ、まめに働く。。。とありました。
苔が凄いですね。
熊谷市野原にある文殊寺です。
1ヶ月前の7月末に撮った写真です。
「三人寄れば文殊の智恵」のことわざがありますが、文殊寺の文殊
菩薩は智恵をつかさどる仏さまで、「日本三体文殊菩薩」のひとつ
となっています。
夕方に行ったこともあって訪れている人はいなかったです。
サルスベリが咲いていました。
鉢植えの蓮は閉じていました。
良き遊び、よく学ぶ、まめに働く。。。とありました。
苔が凄いですね。