行田市・さきたま古墳公園の紅葉です。 11月22日(日)
古墳が点在してありますが、紅葉がどこも良い感じで見ることが
出来ました。
今日も青空が広がっていましたが、11月とは思えないほど、暖か
い日が続いていますね。
駐車場がいっぱいになるほど、たくさんの方が、さきたま古墳公
園や前玉神社に訪れていました。
3連休やNHK「ミステリアス古墳スペシャル」(9月22日放送)
や国の特別史跡になった影響もあるかもしれないです。
写真を撮るには人が多すぎない方が良いのですが。。(笑)
11月22日。。。良い夫婦の日ですね。
銀杏も見ごろになっていました。
赤く染まった紅葉を数ヶ所で見ることが出来ます。
「さきたま風土記の丘」とも呼ばれている、さきたま古墳公園で
すが以前より、綺麗に整備されてきています。
カエデでしょうか、たくさん植えられていました。
古墳の周りも歩きやすくなりました。
「鉄砲山古墳」
「中の山古墳」近くの紅葉
「二子山古墳」
「丸墓山古墳」
「将軍山古墳」
ここのメタセコイアも紅葉をしていました。。。(^O^)
「稲荷山古墳」をバックに写真を撮らせて頂きました。
ありがとうございました。