yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

熊谷の温度計

2021年06月19日 23時47分07秒 | 花・風景

 熊谷市の八木橋デパートの入口には、今年も「大温度計」が設置

されています。

「あついぞ!熊谷」キャンペーンで設置されてから、今年で14

年目になります。

2018年からは「熊谷・夏の陣」になっています。

熊谷地方気象台発表の11時と14時の気温を表示しています。

高さ4mの「大温度計」、この日は26.3℃でした。(11時)

マスクによる熱中症やコロナ感染症対策も呼びかけています。

熊谷市では、2度の日本最高気温を記録していますが、41.1℃を

記録したのは3年前になるんですね。

月日の経つのが早いです。

昨年、静岡市も41.1℃を記録して、共に国内最高気温になってい

ます。。。

絵画展が行われていましたが、素晴らしい絵を描くのには驚きま

した。。。撮影は禁止でした。

八木橋でも紫陽花が咲いていました。

テレビ東京「モヤモヤさまーず2」でも八木橋は紹介されていま

したね。。。。(^O^)

いろいろな椅子があります。(^∇^)

デザインを重視した椅子ですね。

熊谷寺(ゆうこくじ)でも紫陽花が咲いていました。

熊谷中央公園に咲く花。

近くのお弁当屋さん。

お店でも頂く事が出来ます。

いろは食堂の野菜炒め定食550円、安くて美味しいです。